



私たちが勧めるスクエアステップの効果
スクエアステップは、一辺25cmの正方形を横4個、縦10個の計40個並べたマットを利用し、そのマットで足踏み(ステップ)を行う運動プログラムです。はじめに指導者が正しいステップパターンを踏んでみせ、参加者はそのステップを見て覚えてマネをします。ステップパターンは、前進・後退・左右・ななめ方向を組み合わせて、100種類以上用意されています。スクエアステップを実践することで、体力の向上(転倒予防)、認知機能の向上の効果が確認されています。

スポーツの不思議なチカラ
日頃交流のない人たちでも一緒にスポーツを行うと親しくなったり仲間意識を持ったりすることができます。スポーツは子どもから高齢者まで幅広い世代で行うことができ、コミュニティの創出や地域活性化にもつながることが期待できます。

協働事業ご希望の皆さまへ
スポーツ振興、健康・体力づくり、介護予防などの事業において講師派遣、効果の評価判定、プログラム作成などを承ります。お気軽にお問合せください。
会員募集
私達の活動に賛同してくださる会員を募集しています。
詳細はお気軽にお問合せください。
- 各教室でのボランティアスタッフ
- 各教室での指導スタッフ
- 賛助会員(団体1口5000円/年、個人1口3000円/年) ◇入会申込書〔個人用・PDF〕
《体力測定》してみませんか?
2023年3月2日
『みんなでウェルネス習慣』情報募集のお知らせ
2023年1月16日
新年のご挨拶
2023年1月6日
運動教材を公開しています
2022年11月13日
【長崎県】企業・団体における運動推進事業
2022年11月1日
NBCラジオ「さわやか長崎すこやか人生」に出演しました!
2022年7月20日