2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 wellness寄付をいただきました この度、生命保険協会 長崎県協会様より寄付をいただき、体力測定で使用する用具等を 購入致しました。 今後も皆さまの健康・体力づくりに役立つよう、より一層邁進して参ります。 生命保険協会 長崎県協会の皆様、誠にありがとうご […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 wellness野母崎教室 1月15日土曜日に「野母崎樺島ふれあいセンター」にて、当法人主催のスクエアステップの教室『野母崎教室』が開催されました! 初めてスクエアステップをする方ばかりでしたが、参加者同士で教え合いながら、たくさんステップを踏み、 […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 wellness新しい教室がスタートします!【野母崎教室】 1月より「野母崎樺島ふれあいセンター」にて、当法人主催のスクエアステップの教室『野母崎教室』が始まります! 月1回の開催(土曜日開催)、チケット制(1回500円)です。お近くの方はもちろん、ちょっと遠出していつもと違う環 […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 wellness【開催報告】第1回 ラン&ウォーククラブ 12月18日土曜日に第1回「ラン&ウォーククラブ」が琴海のしらさぎ会館で開催されました! 17名の幅広い年代の方にご参加いただき、みんなで楽しい時間を過ごすことができました! ウォーミングアップ後にみんなで一緒に […]
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 wellnessウェルネス通信 2020年8月からLINE公式アカウントで配信しているウェルネス通信についてお知らせです。 この度、第1期(2020年8月号~2021年7月号)に配信したウェルネス通信のPDF資料と動画を公開しました! 普段の生活に運動 […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 wellness令和三年度 第3回ながさきヘルシーアワード(長崎県健康づくり優良事例表彰)を受賞 この度、長崎県主催『第3回ながさきヘルシーアワード』にて『ながさき3MYスター(継続部門)』を受賞しました。 長崎県は、健康長寿日本一に向けて、健康づくりのための積極的な活動や独自の工夫により、成果を上げている企業・団体 […]
2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 wellnessスポーツ関連施策アイデアコンテスト 長崎ウェルネススポーツ研究センター江頭です。 長崎県文化観光国際部スポーツ振興課よりスポーツ関連施策のアイデアコンテスト〜スポーツの観点から取り組む健康長寿日本一〜の募集があり、思いついたアイデアを応募したところ、最終選 […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 wellness学外実習&ゲストスピーカーとして協力 この度、活水女子大学健康生活学部食生活健康学科の「運動処方」の授業に、2週にわたり関わる機会をいただきました。 食生活健康学科は、管理栄養士の養成課程でありながら、健康運動実践指導者という運動指導の資格を取得することがで […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 wellness「しまばら元気湧くわく体操」が公開されました! 「しまばら元気湧くわく体操」が島原市公式YouTubeチャンネルで公開されました。 この体操は、島原市保健センター、ウォーキングサークル代表の方々、さるいてみゅう会、歩いて食べよう会、ノルディックサークル、当NPO法人な […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 wellnessLINE公式アカウントを開設 当法人のLINE公式アカウントを開設しました! 教室情報やイベント情報など様々な情報を配信していきます。 まずは8月から「ウェルネス通信」の配信を始めました。 自宅で気軽にできる運動を資料と動画で紹介していきます。毎月更 […]